【完成】
昨日から引き続き仕上げ作業をしていたリング達がようやく完成した。
あとはおじいちゃんに写真を撮ってもらって、雑誌用の原稿を編集して・・・と、まだ結構やる事が多い。
しかし、今回の新作三部作は自分で言うのもどうかと思うが、かなり良い出来だと思う。
新しい事にも挑戦できたし、基本を踏襲する事も出来た。
「自分の世界観を保ちつつ、よりインパクトがあり、デカく、重く、目を惹き、印象に残る。」
実生活に必要とされない「アクセサリー」を、着けてくださるユーザーの方々を表現するモノとして昇華して行くという事が、僕の作品造りに於ける理念であり、目標である。
今回は、また少しだけその深遠な部分に触れる事が出来た気がした・・・。
【作品名:到達を臨むもの】
[着用時]
[背面]
【作品名:アスタロト】
[着用時]
[顎外れ]
【作品名:火淵】
[着用時]
[サイド]
【SKULLGAME】
MAIL:skullgame@hotmal.co.jp
URL:http://skullgame.net
あとはおじいちゃんに写真を撮ってもらって、雑誌用の原稿を編集して・・・と、まだ結構やる事が多い。
しかし、今回の新作三部作は自分で言うのもどうかと思うが、かなり良い出来だと思う。
新しい事にも挑戦できたし、基本を踏襲する事も出来た。
「自分の世界観を保ちつつ、よりインパクトがあり、デカく、重く、目を惹き、印象に残る。」
実生活に必要とされない「アクセサリー」を、着けてくださるユーザーの方々を表現するモノとして昇華して行くという事が、僕の作品造りに於ける理念であり、目標である。
今回は、また少しだけその深遠な部分に触れる事が出来た気がした・・・。
【作品名:到達を臨むもの】
[着用時]
[背面]
【作品名:アスタロト】
[着用時]
[顎外れ]
【作品名:火淵】
[着用時]
[サイド]
【SKULLGAME】
MAIL:skullgame@hotmal.co.jp
URL:http://skullgame.net
Copyright(C)2007 SKULLGAME All Rights Reserved.
文章・画像などを無断で複製することを禁じます。"SKULLAGME"及び"スカルゲーム"は登録商標です 。
この記事へのコメント